忍者ブログ
話題についていけるように勉強します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000909-san-soci

米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が、汚染された事故米を転売した問題で、農林水産省は11日、「美少年酒造」(熊本県城南町)にベトナム産の汚染米を食用として売ったとして、不正競争防止法違反の疑いで三笠フーズと、グループ会社の米穀卸会社「辰之巳」の2社を熊本県警に告発した。県警は告発を受け、近く強制捜査に乗り出す方針を固めた。

農水省の調査によれば、三笠フーズ側は農薬アセタミプリドに汚染された米を辰之巳を通じて美少年酒造に売った疑いがもたれている。美少年酒造によると、同酒造は1月から5月にかけ6回に分け、辰之巳を通じて計32・4トンの米を汚染米と知らずに清酒の原料として購入した。辰之巳は同酒造の求めに応じて納入品が国産米であるとする証明書も交付。しかし、売られた汚染米はベトナム産のうるち米だったという。
(ヤフートピックスより)


■豆知識 三笠フーズ
大阪市北区に本社を置く米穀類の製粉、加工、販売を行う企業である。コーヒー販売店三笠フーヅとは無関係。

1977年 - 現社長の冬木三男が設立。
1997年 - 経営難に陥っていた福岡県大刀洗町の米穀・飼料販売会社「宮崎商店」を救済合併(現・三笠フーズ九州事業所)。
2008年9月 - 事故米を食用と偽って転売していたことが農林水産省の調査により発覚。
(ウィキペディアより)

 

グッチ リング専門情報その1
グッチ リング専門情報その2
グッチ リング専門情報その3
グッチ リング専門情報その4
サヤ取り
お勧めリンク
ブログ新着情報
悩み解決方法情報センター
PR
大人気アイテム
これで勝負!
名物特集
最新記事
r-1
(02/13)
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ 話のネタ帖 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]